BLOG ブログ

にでがわさんちのアレコレ

窓周りをきれいに・その①♪サッシと窓ガラスのお掃除とお勧めアイテム

そろそろ年末に向けて少しづつお掃除もしていきましょう。

大掃除は年末にまとめてするんじゃなくて、計画を立てて。

目次

わが家の窓周りのお掃除タイミングは・初秋


こんにちは

*和歌山・整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・お掃除スペシャリスト*
暮らしかたスタイリストのにでがわひろよです


今年の夏も猛暑で本当に暑かった~~~!!
歳とともに、四季の中で夏が一番苦手になりました

例年、窓掃除は夏にしていました。
【その理由は?】
・水遊び感覚でホースの水をぶっかけてお掃除していた
・カーテンもお洗濯するので乾きが早い
・ぬれても寒くない

しかーし....
今年ではそれすらも暑くて無理なので、お彼岸が過ぎたタイミングでやりました。

窓周りのお掃除・三種の神器



クロス・ブラシ・スクイージー

①サッシブラシでレールの埃・砂を掃き出します



クリンネスト2級講座の中で、使いやすいお掃除道具の紹介もしています。

こちらのサッシブラシもその一つ
アズマ工業のニューサッシブラシ。

このブラシはコシがあってとっても使いやすいので
レールの埃や砂をサッサと掃き出せます。

他にも用途があって1本あれば便利です。


②スクレーパーで更にきれいに



ブラシでは落ちないこびりついた汚れは、
ブラシのお尻についているスクレーパーに
クロスを巻き付けてゴシゴシすればきれいになります。

③窓はスクイージーで一気にきれい



私がクリンネストを学ぶ前は、窓ガラスのお掃除が1番苦手でした。
すっきりきれいにならないし、とっても時間がかかりました。

お掃除を学んだ今でも好きではないですが(笑)
ストレスなく早くきれいに出来る様になりました。

スクイージーを上から下に一気に下す、シンプルなお掃除法が大好きです

お掃除に気合を入れるアイテム


お掃除時に必要な
・濡れたクロス
・乾いたクロス

エプロンのポケットに入れて置くと便利ですが、濡れたクロスをポケットに
入れる訳にいかないですよね。

写真はクリンネストエプロン
着用時のポケットを上から撮ってます。

右側のポケットが防水になっているので、濡れたクロスを入れられて
お掃除の際にとっても便利です。

私は気合を入れてお掃除する時に着用しています。


【お掃除を学ぶ】お勧めの講座・レッスン


体系的に学ぶか、実践的に学ぶか。
自分に合った方法を選べます♪

お掃除メソッドを学ぶ【クリンネスト2級講座】


オンラインでの開催ですので、おうちに居ながら学べます
詳細・お申込みはこちらから

実際にお掃除をしながら学ぶ【お掃除レッスン】


おかたづけとインテリアn工房
おかたづけレッスンのリピーターさま限定です。

SHARE

ブログ一覧