BLOG ブログ

にでがわさんちのアレコレ

年末のおうちしごと・キッチン収納の整理とお掃除

シンク下やコンロ下の収納は、毎日の出し入れで結構汚れています。

毎日少しずつキッチンのcleanlinessを目指しましょう♪

目次

毎日必ず使うキッチンは清潔にしておきたい

こんにちは

*和歌山・整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・お掃除スペシャリスト*
暮らしかたスタイリスト・にでがわひろよです


『今年の汚れは今年の内に』

お休みの日に、少しずつお掃除をしています

特にキッチンは、ホコリ、水、油、調味料、などの汚れの種類が多い場所
溜めると落とすのに手間と時間がかかります。

先日はそんな汚れの代表でもある換気扇のお掃除をしました
      ↓

お掃除も整理も『全部出す』から

わが家のキッチンは7年前にリフォームして
引き出し式の収納になりました

引き出し式は、見やすく出し入れしやすいのですが
引き出しを開け閉めするたびに、埃や細かい食品ごみなどが
落ちて溜まりやすい。

今回も包丁ホルダーの汚れが気になったのが
発端でお掃除を始めました。

ポイントは
・全部出す
(一気に出してしまいましょう)

・シートを敷いている場合はシートと収納をきれいに拭く
(油汚れはアルカリ性の洗剤で拭いてから、アルコールで拭くがお勧め)

・出したついでに【使ってる・使っていない】の区別
(意外に使っていないモノがあるかも)

・使っているモノだけを使いやすく収納する
(探しモノがなくなります)


キッチンの収納は【動線】がいのち

これは、我が家のシンク下の収納

よく使うモノはすぐに取り出せる位置に。

引き出し収納は、上から見て全部見えるように
重ねない・積まない・立てて収納

そして、シンク下とコンロ下の収納は
動線を考えて収納すると、調理の時短になります。

わが家のキッチンは、動線をを重視して収納しているので
あまり好きではないお料理も、何とか毎日出来ています(笑)

そんな我が家のキッチンを見ながら実践的に学べます


7年前にリフォームをした際に、キッチンの収納を大幅に減らしました

扉から引き出しになって、モノも減らし収納も変えました

そんなリアルな収納を見ながら実践的に学んで頂けます

現在、おうち講座は【リクエスト開催】になっていますので
ご希望の、日程と時間をご相談ください

今日も最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。 

  

SHARE

ブログ一覧