家電を買い換えたら、忘れずにしておきたいこと。
12年活躍してくれた洗濯機が壊れたので、新しい洗濯機をお迎えしました。
家電を買い替えたら、忘れずにしておきたいことを書きました。
目次
- ○ 12年ぶりに洗濯機を買い換えました
- ・買い換えたら忘れずにすること①
- ・買い換えたら忘れずにすること②
- ・取り付け完了後に余った部品はどうする?
- ・応用編では、我が家の簡単な書類の整理収納法もお伝えしています
12年ぶりに洗濯機を買い換えました
こんにちは
*和歌山・整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・お掃除スペシャリスト*
暮らしかたスタイリスト・にでがわひろよです
1か月くらい前から、洗濯機の調子がイマイチ
脱水の時には、本体が揺れるくらいガタガタと音がして
最終的には「エラー」表示が出る様になりました。
家電量販店やネットで調べても、入荷まで1週間かかるとの事でしたが、
届くまでの間、最後の力を振り絞ってお洗濯してくれました。
最後の日の朝も、時間がかかったけどお洗濯できたので、
洗濯機をハグして「今まで本当にありがとう」とお礼を言いました。
新しい洗濯機は、同じメーカーの同じタイプのドラム式洗濯機
乾燥機能がすごくいいのでお気に入りです♪
見た目も『シュッとして』幅が少しスリムになりました
買い換えたら忘れずにすること①
家電を買い換えたら
取り扱い説明書の、新旧入れ替えを忘れずに。
わが家は、使っている場所に取説を収納しています
洗面所の隅に、洗濯機、体組織計、珪藻土マット、歯ブラシ除菌ラック、センサー式ソープディスペンサー
などなど~同じ場所で使っている取説をまとめています
こうすると、大量の取説の中から探さなくても、見たいときにすぐに見ることが出来ます。
買い換えたら忘れずにすること②
取り扱い説明書の次は、保証書です
買った際に、領収書や細かな書類をお店の封筒に入れてくれます
わが家はこちらの家電量販店で買うことが多いので、同じ封筒がたくさんあります
わざわざ中身を確認するのが面倒くさいので、封筒の折り目のところに
商品名・購入日・保証期間を記入します(走り書きで汚い字ですが)
そうすると、修理の際に保証書の期限かどうかすぐに確認できます。
デジタル管理をするともっと簡単だと思うのですが、私はペーパー派なので
超アナログ管理です
取り付け完了後に余った部品はどうする?
今回、取り付け後に渡された余った部品
取り付け業者の方にお聞きすると
「とりあえず保管しておいてください」と言われました
「えっ!?使わないのにですか?」と思わず言ってしましました(笑)
残った部品を1つずつ確認しましたら、引っ越しなどで設置場所が変わった際に
必要な部品だということが分かったので、全捨てしました。
お客様のお宅でも「何かわからない部品」がたくさん出てきます
要るか要らないかが分からないけど、とりあえず取ってあるモノ
って要らないモノがほとんどです。
1度じっくりと確認して、手放しちゃいましょう!
今回も。買ってすぐに新旧の入れ替えを済ませてスッキリ♪
参考にして頂ければ嬉しいです。
応用編では、我が家の簡単な書類の整理収納法もお伝えしています