BLOG ブログ

にでがわさんちのアレコレ

リビングの冬支度・ストーブを買い換えました。

2006年から、毎年冬になると愛用していたストーブですが、14年ぶりに買い替えることになりました。

目次

わが家のリビング暖房は石油ストーブです

こんにちは

*和歌山・整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・お掃除スペシャリスト*
暮らしかたスタイリスト・にでがわひろよです


各地で大雪の被害が出ていたりと、冬本番となりました
今日は冬至なので、カボチャを煮ようかどうしようか悩み中…。

11月末にストーブを出しました

コロナ製(名前が微妙)の対流型石油ストーブ

赤いケトルとともに、冬の我が家のアイコンになっていましたが
14年使っているので芯が短くなり、灯油のにおいがきつく感じる様になりました。

芯だけ交換できるとの事だったので、取り寄せて交換することにしたのですが
何せ、14年も経っているので外せるはずの(取説では)部品が外せず、無理やり外して
元に戻せななくなってしまい、結局壊してしまいました(泣)

エアコンが苦手なワタシ、さて、困った~~!!

早速ネットサーフィンでストーブをリサーチ。

同じコロナのストーブは対応畳数も大きくてリーズナブルでいいのですが
着火レバーがオレンジ色になっていたのが気になり断念しました。



モノを買うときはこだわって、お気に入りのモノを買う



買い換えるにあたって、いろんなメーカーのストーブを見まくりました(笑)

・買う条件としては

①お掃除がしやすい
②暖房効率がいい
③見た目がおしゃれ


あこがれのアラジンブルーフレームヒーターも検討しましたが、
足元あたりの凸凹が多く、お掃除がちょっと面倒かなと思いました。

そんなこんなで、
今回お迎えしたストーブは3つの条件をクリアした、
トヨトミ製のKR-47Aという限定デザイン

まず、見た目が斬新でとっても気に入りました。
ブラックもありますが、ブラックとの2色のベージュに

足元が丸くて(コロナは四角)下にマットを敷かなくてもいいし
何より凸凹が少なくてお掃除がしやすいのがいい

前のストーブとは全く違うタイプで新鮮でした♪

そして、灯油の減り方が全然違うのにびっくり!!
燃費がいいので、灯油を買いに行ってもらう回数も減りそうです。

売り切れてますが、リンクはこちら
      ↓

ストーブの上にのせるやかんは、加湿以外にも使っています。

ストーブの上にのせているやかんは、加湿だけではなく
湯たんぽのお湯や、キッチンの布巾を過炭酸ナトリウムに
付け置きするのにも使って有効活用しています。

ただ、ストーブに乗せっぱなしにすると、琺瑯の可愛いケトルは
中の琺瑯がはがれて錆びてしまうので、2年おきに買い替えていました。

それがすごくもったいないと思っていたので、ストーブに適したやかんとして
見つけたのが、『かもしか道具店陶のやかん』

陶器でできたやかんなので、中が焦げたりしません
ハンドルは焦げないように真鍮製

白と迷ったのですが、汚れが目立たないのとストーブのカラーと
マッチした黒にしました。

もう本当に自画自賛ですが(笑)お気に入りのモノがまた増えました

今回もそうでしたが

モノを買うときは、とりあえずではなく

『こだわってお気に入りのモノを買う』

これが、モノを大切に使うために大切なこと

2021年もお気に入りのモノだけに囲まれた暮らしを
実践していきます。

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。

SHARE

ブログ一覧