2021年もおかたづけとインテリアn工房をよろしくお願いいたします。
2021年のお正月はいかがお過ごしでしたか?
ワタシはステイホームのお正月で、体重が増えつつあります(笑)
目次
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2021年も変わりませず、よろしくお願いいたします。
早いもので、3が日も過ぎて仕事始めの方も。
今年のお正月は、例年にないお正月の過ごしかたになってしまいましたね。
わが家も、毎年両実家と一緒に総勢8名で『カニ鍋パーティー』をしていましたが
今年はやめにして、家族だけで頂きました。
義実家は、今年91歳と90歳
実家は、85歳と83歳
来年はみんな揃ってお正月をお祝い出来るかな…。
長生きしてね♡
今年のお正月は食べたいモノだけに
結婚してからずっと作ってきた『おせち』
買った年もあったけど、27回くらいは作ってきました
今年は作るのをやめて外注に。
パパさんお手製の牛肉たたき
ワタシの好物数の子だけ準備しました
お雑煮は3が日だけ。
丸もち焼いて、白みそ仕立て
糸青のりをトッピングします(この香りが大好き)
そんな手抜きのお正月でしたが、
美味しいもの食べて
お笑い見て笑って
また美味しいもの食べて
テレビ見て
とダラダラするのが心地よかった~~♡
2021年のおみくじは『中吉』
唯一のお出かけは、氏神様への初詣
義実家の氏神様で、息子君たちのお宮参りもこちらでお世話になりました
ここ数年は、ずっと小吉か末吉でしたが今年は久々の【中吉】
『古きをすて、新しきへとつくがよい』
何だか、ストンと心の中に落ちた♪
今年も、お客様のお悩み解決に全力で精進致します!!
2021年のおかたづけレッスンのご予約も受け付け開始しています
平日は残り少なくなっていますので、ご希望日はお早めに。
今年も毎日ご機嫌さんで行きまーす♪
※全ての講座・レッスンはこちらからご予約の日程をお選びください
↓
リアルな暮らしを見ながら実践的な内容を学べる・おうち講座*基本・応用編